※2021年1月現在は復旧してます。
ブログの新しいページのインデックス登録をリクエストしようと、Google Search Console(グーグルサーチコンソール)のURL検査をしたら下のような表示が出てしまいインデックスを手動登録できないのです。

そこには、「ページの操作が一時的に無効になっています」と表示されてます。
「また何かやらかしてしまったのかな?」とポリシー違反でもしてしまいサービスが利用できないのかと不安になりました。
以前にページはポリシー違反ですので修正してくださいとGoogleさんから言われてしまったことがあって、一応直して申請をしていたという経緯があったので焦りました。
原因の詳細を確認すると、

日本語訳:10月14日進行中 いくつかの技術的な更新を行うために、URL検査ツールの「インデックス作成のリクエスト」機能が無効になっています。今後数週間で再び有効になる予定です。その間、Googleはここで説明するように、通常の方法でコンテンツを検索してインデックスに登録し続けます。
ということで、2020年10月14日からアップデート完了までインデックスのリクエスト機能を停止しているということでした。
なのでこっちからすることは無くただ待っているしか無い状態です。
すぐにでもURL登録リクエストをやりたかったのですがとても残念です。
このようなツールを使わなくても更新したら勝手にすぐインデックスされるように頻繁な投稿は必要なのかもしれませんね。
週に1度は更新しているブログは新しいページ更新後、すぐにインデックスされていますので、やはり日々の更新は大切なんだなと思いました。
10月14日で確認したのが10月31日なので技術的な更新にかなりの時間がかかっているようですし、今後も少し待つことになるかもしれませんね。
ちょっと気になっているのが、これだけ数週間もの更新なので、もしかしてアルゴリズムというのか、Googleアップデート(検索順位変動がこわい)も近日行われるのでは?とちょっとヒヤヒヤしてます。
アップデートで一度吹っ飛んだ経験を持っているので本気でやめてくれーって感じなんですよね。
タダでさえ少ないアクセスなのがまったく来なくなるのですからAdSense収益もまったくない状態が何ヶ月も続いたことがありました。やっと少し戻ってきたのにまた検索圏外にならないことを祈っております。
ということで、今回のGoogleサーチコンソールのURL登録「ページの操作が一時的に無効になっています」の原因は技術的な更新(アップデート)をしているからでした。
こちらからやることや対処する方法はなく、ただ終わるのを待っているしかない状態でした。
気長に待ちましょう。
コメント