よこそ。
走ったるログへようこそ。
きょうは、油揚げをもらったので、さまざまな油揚げ料理がありますが、ピザ風を作ってみたいと思います。
誰でも簡単でおやつ・おつまみにもなります。
ささっと作れるので、急に何か作ってと言われても安心です。
油揚げのピザ風レシピ
材料(4人分)
- 油揚げ 3枚
- ピーマン 1個
- ウインナー 6本
- ピザソース 1/2カップ
- スライスチーズ 3枚
- あればスタッドオリーブオイル 4個
作り方
- 油揚げは油抜きし、水気を取る
半分に切り、それぞれを斜め半分に切って、三角にする。 - ピーマン、オリーブは輪切りにし、ウインナーは斜め切りにする。
- アルミホイルに(1)をのせ、ピザソースを塗ってチーズをのせ、(2)ものせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼き出来上がり。
まとめ
ピザの生地を油揚げにした「油揚げのピザ風」簡単レシピでした。
注意することもなんと思いますが、オーブントースターの2回目はすでに熱くなっているので油揚げが焦げやすいというくらいでしょうか。
オーブントースターに焼く用の皿がついていると思いますが、ない機種もあると思います。
その場合はアルミホイルを使わないと溶け出たチーズや具材がオーブントースターの加熱部に流れる場合がありますので注意してください。
焼く用の皿がついている場合でもアルミホイルの上なら掃除が楽にできます。
そして、これが意外と旨いんですよ。
おやつにもおつまみにも最適で、しかも簡単なので誰でもできます。
油揚げが余っているようでしたら、普通に焼いてカツオ節と醤油と青ネギをかけて食べるのも美味しいですね。
ぜひやってみてください。
最後までご覧いただきありがとうござました。
コメント