Googleアドセンスのクリック単価が低い。CPCを上げるためにやったこと

  • URLをコピーしました!

このページには広告が含まれています。

この記事はGoogle AdSenseのCPCについてお話します。

このブログもGoogle AdSenseで広告収入をもらってます。
どうせブログを始めるなら独自ドメイン代とレンタルサーバー代くらいは稼げたらいいなとアドセンスを申請しました。

始めは運営費さえ稼げればと思ってましたが、少しずつ欲は出ます。
欲というか、ドラクエのレベルアップみたいなものと一緒かもしれません。
(ドラクエ好きなんです)

「アドセンスのクリック数と報酬額の数字をもっと大きくしたい!」という感じです。
そのためにいろいろ検証しレベルを上げることをしました。

まずは広告の位置です。
一番クリックされやすい場所はどこだろうと広告をいろいろ動かしてみて、効果があったのが初めにページが表示された場所です。

ブログのタイトル下です。
クリック数はかなり増えたのですが、CPC(クリック単価)がすごく下がりました。

クリックが多くてもCPCが下がってしまったら報酬額は下がってしまうんです。
これはまずい。

10クリックあってもクリック単価が、高い時の1/10では意味がないです。
最初に表示されるページに広告を表示させてしまうと、当然記事を見るために下にスクロールしますよね。
パソコンで見てるならクリックをしなければうっかりと広告をクリックしてしまう「誤クリック」が発生しませんが、スマホやタブレット端末だと画面をタップしながらスクロールするので「誤クリック」が発生しやすいんです。

誤クリック(無効クリック)はCPC(クリック単価)を下げるだけでなく、誤クリックではない正規クリックのCPCも下げてしまうようです。

誤クリックが多いとペナルティが課せられるそうなので、CPCがうまい棒1本以下になることもあります。
(単価が低い広告グループもあるので、単価が低い=ペナルティではないこともあります)

ブログの平均はAdSenseのクリック単価(CPC)は、平均でうまい棒2~3本くらいといわれています。

「せめて1クリックうまい棒2本を目指したい」

ではどうすればいいのか。
これから先はCPCアップのためにやったこと、やったけど、やっぱりやめたことなど試行錯誤したお話です。

※記事の内容によって低評価となり低単価のものしか表示されない場合などいろんな要因がありますが今回は、同じ環境でどれだけCPCが上がるのかを検証したものです。

目次

CPCを上げるために広告の位置を見直す

まずは広告の位置の見直しです。
タイトル下に出していた広告をやめました。

自動広告を有効にしていると勝手にタイトル下に広告が表示されることもあるので、アドセンスの自動広告の「ページ内広告」をOFFにしました。

誤クリックの発生をなるべく回避するためには仕方ない処置でした。
当たり前ですが、タイトル下の広告をやめた途端にクリック数は激減しました。
激減したけど、CPCを上げるためには仕方ないことです。

本当にクリック数が激減したのでタイトル下の広告はクリック数だけを見ればかなりの効果がありますね。
仮に誤クリックでなかったとしても今の状態ではCPCが低いので満足がいく報酬額はもらえません。

そもそもタイトル下に広告を貼ったのはGoogle AdSenseの公式サイトでも推奨していたと思います。

とりあえず検証なので、タイトル下の広告をやめてみました。
結果CPCは少し上昇しました。
CPCが高いときもあるのですが平均すると満足のいく単価ではありません。

広告のサイズを見直す

広告が大きいと単価も高いといわれているので、広告をいつも最大サイズにするためにアドセンス側で画面にあったサイズにしてくれるレスポンシブ広告にしました。

レスポンシブ広告は画面の幅に合わせて最適な広告を表示してくれるのですが、パソコンの場合は600pxなどの横長に大きいサイズが表示され、スマホなどの画面の幅が小さい場合はレクタングル広告(300px×250px(ピクセル)など)が表示されます。

今は、パソコンで閲覧するよりもスマホがより多いので、スマホ対策をした方がいいと考えています。
もちろん記事によって見る端末が変わってくると思います。
このようなAdSense記事はやはりPCで閲覧してる人の方が多いかもしれません。

単価が低いといわれる広告をブロックした

次に、単価の低い広告をブロックしてみました。

楽天市場やAmazonなどの商品が広告として出てくるものは基本クリック単価が低いといわれています。
そこで、AdSenseの「ブロックのコントロール」で、楽天市場やらAmazonの広告をブロックしました。

楽天市場などドメイン単位でブロックをすることも出来ますが、あえてしませんでした。
ブログに広告が表示されるのは、その時に最適な広告でもっとも単価が高いものが表示されるようにオークション形式になっています。

Cookieをもとに閲覧者に最適な広告も出るということなので、クリック単価が少なくてもクリックされやすい広告が表示されないのは正直もったいないということになります。

アクセス数が多くクリック単価が低くてもそこそこの収益になってる人はそこまで気にすることではないかもしれませんが、1アクセスがとても貴重なこのブログではドメイン単位のブロックをするとせっかくのチャンスを逃してしまうと考えました。

クリック数が減りすぎて単価というか収益が減った(泣)

CPC(クリック単価)を上げるためにやったこと

  • 誤クリックされやすいタイトル下の広告を表示しないようにした。
  • なるべく大きな広告を表示されるようにした。
  • いろんなところに勝手に出る自動広告を制限した。
  • 低い単価といわれる広告をブロックした。

結果は、CPC(クリック単価)は上がったけど、クリック数が激減して収益が下がった(泣)。

タイトル下に大きな広告を表示させてみた

タイトル下の広告を消すことで、誤クリックが減りCPCが高くなったようだけど、それよりもクリックされなすぎて全体のマネーが減りました。

そこで、CPCとクリック数を上げるために、タイトル下の広告を復活させ、大きな広告を表示させるようにした。

CPCとクリック数を増やすためにしたこと。

  • タイトル下の広告を表示させる。
  • タイトル下の広告を最大サイズになるようレスポンシブ広告にした。
  • 単価が低いとされる広告のブロックをやめた。
  • H2タイトルの前に広告を表示させる。
  • 記事下に広告を表示させる。
  • 自動広告の制限はそのまま。

に変更してみました。

結果は当たり前ですが、タイトル下の広告の復活によりクリック数は増えました。
それが誤クリックなのかもしれません。

CPCはというと少し下がりました。
しかし単発で大きなものが増えた感じです。
これは広告のサイズが大きいものは単価が高いといわれていた結果なのかもしれません。

タイトル下の広告によりCPCが激減するかと思いましたが、そこまで悪い状態でもないので、自動広告(ページ内広告)が変なところに出ることによって誤クリックが発生していた可能性があります。

自動広告(ページ内広告)がタイトル上に表示されるのを確認しているので、もしかしたら誤クリックはその原因もあるのかなと考えています。

自分のブログの場合はこのような設定に落ち着きました。

  • タイトル下に最大限大きな広告が出るようにレスポンシブ広告を配置した。
  • H2タイトルの上と、記事下に広告を配置した。
  • 単価が低いとされる広告のブロックをやめた。
  • 自動広告の「ページ内広告」をやめた。

この設定でしばらく様子をみたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。
もしよろしければコメントください。

追記
現在のアドセンス設定は、
・まず広告ブロックやめました。
・はじめのH2タイトル上(目次の下)
・記事下
・関連記事下
と、自動広告をONにした状態です。

自動広告をONにしているので、タイトル上や下に広告が出る場合もありますが、タイトル下の手動設定はやめました。
やはり誤クリックが多いようでCPCが下がってしまうと思ったからです。
はじめのH2タイトル上に広告を表示するようにしたらCPCも上がったのでしばらくこれで様子をみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次